| タイトル | 「よくむせる」「せき込む」人のお助けBOOK |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨク/ムセル/セキコム/ヒト/ノ/オタスケ/ブック |
| サブタイトル | 誤嚥性肺炎を防ぐために自分でできること |
| サブタイトルヨミ | ゴエンセイ/ハイエン/オ/フセグ/タメ/ニ/ジブン/デ/デキル/コト |
| 著者 | 大谷/義夫‖著 |
| 著者ヨミ | オオタニ,ヨシオ |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。群馬大学医学部卒業。医学博士。池袋大谷クリニック院長。日本呼吸器学会呼吸器専門医・指導医ほか。著書に「絶対に休めない医師がやっている最強の体調管理」など。 |
| 出版者 | 主婦の友社 |
| 出版者ヨミ | シュフ/ノ/トモシャ |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | よくむせたり、せき込んだりするのは、のどの老化のサイン。のどが老化すると肺炎になりやすくなります。肺炎にならないための生活術や、道具なしでどこでもできる「のどトレ・呼吸トレ」を紹介します。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-07-452624-6 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.12 |
| ページ数等 | 127p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 493.3 |
| NDC10版 | 493.3 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12363950 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
493 オ | 一般書 | |||
| 21186724 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
493.3 オ | 一般書 | |||
| 32246163 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
493.3 オ | 一般書 | |||
| 52206925 | 富士見町 |
一般
|
493.3 オ | 一般書 | |||
| 62160140 | 原村 |
開架
|
493 オ | 一般書 |